ようこそ!訪問者数 番目のお客様(since2002.05)

最終変更日は新着情報を参照してください。


owu 大阪ウオーキング連合
OSAKA WALKING UNION
平成19年2月に会の名称を変更しました。
(旧・大阪歩け歩け連合)

歩きを楽しむ仲間達のグループです



令和7年 年間スケジュール 

例会参加時の留意事項です。是非ご一読を

会員の方は、会員のページもご覧下さい。

令和6年12月のウオーキング日程


令和7年から始まる追加のウオークです。
詳細はお待ちください。
owu

令和7年1月のウオーキング日程

  奈良七福神巡り   行程 約15km+8km 
日 時 1月12日(日)9:30
集合場所  JR/大和路線 ・奈良駅 JRふれあいハイキング
概略コース  奈良駅→興福寺→東大寺→二月堂→春日大社→新薬師寺→志賀直哉旧居→南市恵比須神社 →ならまち→JR・奈良駅〈ゴール〉 
ちょこっと
プラス
ちょこプラウオーク:JR/奈良駅→奈良民主商工会→奈良県景観遺産(佐保川の桜並木)→高橋神社→九条公園→ 郡山城跡→JR/郡山駅  
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
初詣あるき   行程 約 10km+6km  
日時1月18日(土)10:00
集合場所 扇町公園 (JR環状線・/天満駅)JRふれあいハイキング
概略コース  扇町公園→大阪天満宮→大阪城公園→豊国神社→真田山公園→JR/玉造駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/玉造駅→長堀通→清水谷公園→空清町公園→高津宮→生國魂神社→JR/天王寺駅~JR/天王寺駅
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
かしはら水仙郷《山コース》 行程 約16km 
日時1月26日(日)9:00 
集合場所 JR/大和路線・柏原駅
概略コース 柏原駅→かしはら水仙郷→高尾山(277.6m)→南パノラマ展望台→高井田横穴公園→川端橋→(竜田街道)→河内堅上駅→竜田越え→龍田大社→JR/王寺駅〈ゴール〉
その他会員のみの例会です。   (B)
ページのトップへ戻る

令和7年2月のウオーキング日程

日本一?の難読地名とは   行程 約15km+6km 
日 時 2月2日(日)9:30
集合場所  JR/奈良線・宇治駅  JRふれあいハイキング
概略コース  宇治駅→小倉町→古川沿い→東一口→旧山田家住宅→淀大橋→長円寺(新撰組ゆかりの地)→天王山大橋→JR・山崎駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/山崎駅→(西国街道)→JR島本駅→JR/高槻駅 
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
百人一首ゆかりの地(18.20番) 歌碑を訪ねて 行程 約11km+5km  
日時2月15日(土)10:00    
集合場所JR/京都線・千里丘駅  JRふれあいハイキング
概略コース千里丘駅→明和池公園→吉志部神社→紫金山公園→吹田サービスエリア(下り線)→吹田市立総合運動場→片山公園→JR/吹田駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/吹田駅→阪急吹田駅→フラワーロード→南吹田公園→リーニュ・ブランシュの庭→大阪メトロ江坂駅 
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
府県境を跨ぐ ~尊延寺街道~《山コース》 行程 約17km 
日時2月23日(日)9:00 
集合場所京阪本線・枚方市駅(中央改札口)
概略コース枚方市駅→宗左の辻→百済寺跡→王仁公園→尊延寺→甘南備山展望台→酬恩庵(一休寺)→一休とんちロード→棚倉孫神社→JR/京田辺駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております。   (C)
ページのトップへ戻る

令和7年3月のウオーキング日程

 交野・寝屋川東部の公園を巡ろう  行程 約14km+3km 
日 時 3月9日(日):9:30
集合場所  京阪/交野線・郡津駅
概略コース  郡津駅→星田公園→寝屋川公園→打上川治水公園→寝屋川親水公園→京阪/寝屋川市駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
京阪/寝屋川市駅→外島橋→友呂岐緑地→タコ公園→メロン公園→友呂岐緑地→京阪/萱島駅 
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
鉄人28号に会いに行こう 行程 約11km+3km  
日時3月15日(土)10:00   
集合場所JR/神戸線・神戸駅(中央改札口) JRふれあいハイキング
概略コース神戸駅→ハーバーランド→兵庫大仏→清盛塚→和田岬駅→ノエビアスタジアム神戸→若松公園→鉄人28号モニュメント→JR/新長田駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/新長田駅→大正筋商店街→関羽→KOBE鉄人三国志ギャラリー→孫権→魏武帝廟→六間道なごみサロン(関羽像)→周瑜→孔明壁画→「司馬懿」ブロンズ像→劉備・昭烈帝廟→孔明→本町商店街→JR/新長田駅
後 援一般財団法人 大阪府社会保険協会 (健康ウオーク)   ※クリック
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
大阪ベイエリアウオーク 約21km 
日時3月23日(日)9:00
集合場所 京阪本線・天満橋駅(東改札口)
概略コース天満橋駅→中之島公園→安治川トンネル→弁天埠頭→なみはや大橋→鶴町南公園→新木津川大橋→平林大橋→南港大橋→ニュートラム/南港東駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております   (C)
ページのトップへ戻る

令和7年4月のウオーキング日程

《大阪すみッコ巡り》関屋越と玉手山と御陵巡り《山コース》 行程約15km+5km 
日 時 4月6日(日)9:30
集合場所  JR/大和路線・河内堅上駅  JRふれあいハイキング
概略コース 河内堅上駅→辯天橋→関屋地蔵→玉手山公園→玉手橋→近鉄/道明寺駅→応神天皇陵→仲津姫皇后陵→允恭天皇陵→JR/柏原駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/柏原駅→アクアロード(長瀬川)→天王寺屋公園→JR/八尾駅 
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
百人一首ゆかりの地 第19番、第88番 行程 約11km+4km  
日時4月19日(土)10:00
集合場所大阪メトロ/御堂筋線・中津駅
概略コース中津駅→淀川河川公園西中島地区(葦が繁殖しているのでは)→塚本河川敷→姫島グラウンド→新淀川公園→大野川緑陰道→JR/御幣島駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/御幣島駅→淀川大橋→大開公園→福島区役所→江成公園→玉川西公園→玉川南公園→春日神社(野田藤の発祥の地)→下福島公園→JR新福島駅→JR/福島駅 
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
OWUチャレンジウオーク 大阪七低山2025リバース 行程 約17/25km 
日時4月27日(日)9:00 
集合場所  JR/ゆめ咲線・桜島駅
概略コース 桜島駅→天保山渡船場→天保山→甚兵衛渡船場→昭和山→千本松渡船場→帝塚山→聖天山→JR/天王寺駅(中間ゴール)→茶臼山→御勝山→宰相山→JR/森ノ宮駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております。   (C特別)
ページのトップへ戻る

令和7年5月のウオーキング日程

 泉南の海を眺めながら海岸沿いの公園を巡る(2/2回) 行程 約16km+4km  
日時5月11日(日)9:30
集合場所南海本線 樽井駅
概略コース 樽井駅→泉南りんくう公園(SENNANN LONG PARK)→泉南マーブルビーチ→りんくう公園→二色の浜公園→浜工業団地→南海/岸和田駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
南海/岸和田駅→岸城神社→岸和田城→岸和田城 二の丸跡→紀州街道→旧四十三銀行→旧和泉銀行本店→岸和田駅前通商店街→南海/岸和田駅→岸和田天神宮→南海/岸和田駅 
その他ご参加お待ちしております。     (A)
古墳から明治の名建築(監獄ホテル) 行程 約11km+5km  
日時5月17日(土)10:00
集合場所JR/奈良線・奈良駅  JRふれあいハイキング
概略コース 奈良駅→ウワナベ古墳→コナベ古墳→鴻ノ池陸上競技場→般若寺→旧奈良監獄→奈良きたまち→JR/奈良駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/奈良駅→三条通り→奈良西の京斑鳩自転車道→唐招提寺南大門→宝来山古墳(垂仁天皇陵)→近鉄尼ヶ辻駅 
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
京都トレイルコース① 西山コース《山コース》  行程 14km 
日時5月25日(日)9:00  
集合場所 阪急/嵐山線・上桂駅 
概略コース 上桂駅→鈴虫寺→西芳寺→松尾山(276m)→阪急嵐山駅→竹林の小径→嵯峨野観光鉄道嵐山駅→二尊院→愛宕街道→六丁峠→落合→清滝川→清滝金村橋→潜没橋(小泉橋)→高雄バス停→JR/京都駅〈ゴール〉
その他会員のみの例会です。   (B)
ページのトップへ戻る

令和7年6月のウオーキング日程

 北摂津の川巡り 行程 約14km 
日 時6月1日(日):9:30
集合場所 JR/京都線・吹田駅 JRふれあいハイキング
概略コース 吹田駅→神崎川→安威川→大正川→旧茨木川跡→IBALAB@広場→JR/総持寺駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております。    (A)
馬見丘陵公園の紫陽花 行程 約12km  
日時6月14日(土)10:00
集合場所 近鉄/大阪線・大和高田駅
概略コース大和高田駅→高田川→菅原神社→竹取公園→馬見丘陵公園→熊野神社→大和川→JR/王寺駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
《大阪の古街道シリーズ》  西高野街道  行程 約20km
日時6月22日(日)8:30
集合場所南海/近鉄・河内長野駅
概略コース河内長野駅→延命地蔵菩薩→出雲大社大阪分祠→白鷺公園→中百舌鳥駅→仁徳天皇陵→開口神社→南海・堺駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております。   (C) 
ページのトップへ戻る

令和7年7月のウオーキング日程

 尼崎廃線跡から運河をつなぐであい橋  行程 約13km 
日 時 7月6日(日):9:30
集合場所 JR/神戸線・尼崎駅  JRふれあいハイキング
概略コース 尼崎駅→尼崎廃線跡→大物駅跡→であい橋→元浜緑地→武庫川河川敷公園→JR/甲子園口駅〈ゴール〉
後 援一般財団法人 大阪府社会保険協会 (健康ウオーク)   ※クリック
その他 ご参加お待ちしております。    (A)

令和7年8月のウオーキング日程

サンセットウオーク 夕陽のテラス  行程 約8km  
日時8月23日(土)16:30
集合場所大阪メトロ/中央線・朝潮橋駅  
概略コース 朝潮橋駅→三十間川→赤レンガ倉庫→夕陽のテラス→マーメイド像→海遊館大観覧車前→大阪メトロ・大阪港駅〈ゴール〉
《各自で懐中電灯の持参をお願いします》
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
二上山に登ろう(澄み空リカバリーシリーズその1)《山コース》行程約9km
日時8月31日(日)9:00 
集合場所近鉄/南大阪線・二上山駅駅
概略コース二上山駅→二上山→竹内峠→平石峠→綿弓塚→近鉄・磐城駅〈ゴール〉
その他会員のみの例会です。   (B)
ページのトップへ戻る

令和7年9月のウオーキング日程

 《大阪の古街道シリーズ》 古堤街道  行程 約15km 
日 時 9月7日(日)8:45
集合場所  京橋公園(JR環状線京橋駅)  JRふれあいハイキング 
概略コース  京橋公園(コムズガーデン)→寝屋川沿い(古堤橋・寝屋川分流水門)→徳庵橋北詰(枝切街道交点)→鴻ノ池スカイランド→JR/住道駅→中垣内浜公園→野崎観音→JR/野崎駅〈ゴール〉
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
名神・桂川パーキングでランチ 行程 約10km  
日時9月20日(土)10:00
集合場所京阪本線・墨染駅 
概略コース  墨染駅→城南宮→鳥羽離宮跡→久峩橋→桂川パーキングエリア→長岡宮跡→向日市文化資料館→阪急/東向日駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
京都トレイルコース② 北山西部コース《山コース》行程約10km
日時9月28日(日)8:45 
集合場所JR/京都駅(京都劇場前)
概略コース京都駅→(西日本JRバス9:00発、9:15発)→高雄バス停→指月橋→仏栗橋→沢の池→上の水峠→東海自然歩道→紙屋川沿い→千束→鷹峯→鷹峯源光庵前バス停→(京都市バス)→JR/京都駅〈ゴール〉
その他会員のみの例会です。   (B)  
ページのトップへ戻る

令和7年10月のウオーキング日程

  古市古墳群詣で  行程 約15km+5km 
日 時10月5日(日):09:30
集合場所 近鉄/南大阪線・古市駅 
概略コース古市駅→安閑天皇陵→清寧天皇陵→仁賢天皇陵→仲哀天皇陵→允恭天皇陵→道明寺天満宮→応神天皇陵→近鉄/古市駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
近鉄/古市駅→惑星広場→石川河川公園 星の広場→新大和川付替起点碑→新大和橋→JR/柏原駅 
その他ご参加お待ちしております。  
  コスモス咲く長寿道を歩こう 行程 約11km+6km  
日時10日18日(土)10:00
集合場所JR/万葉まほろば線・桜井駅   JRふれあいハイキング
概略コース  桜井駅→安倍文殊院→藤原宮跡(コスモス)→おふさ観音→JR/畝傍駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/畝傍駅→八木札の辻交流館→横大路→耳成山公園→耳成山→橿原文化会館芝生広場→近鉄/大和八木駅 
後 援一般財団法人 大阪府社会保険協会 (健康ウオーク)   ※クリック
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
能勢街道②行程約25km 
日時10月26日(日)9:00 
集合場所能勢電鉄・畦野駅
概略コース 畦野駅→一庫ダム→知明りんどう橋→縄手橋→野間のおおけやき→清普寺→大堂越え→黒川→能勢電鉄/妙見口駅〈ゴール〉
その他会員のみの例会です。   (B)

令和7年11月のウオーキング日程

 日本最古のダムを見る(水面のある風景)  行程 約14km+8km 
日 時 11月9日(日):9:30
集合場所  南海電鉄・泉ヶ丘駅 
概略コース  泉ヶ丘駅→大蓮公園→晴美公園→狭山池→金剛中央公園→近鉄/富田林西口駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
近鉄/富田林西口駅→旧杉山家住宅→富田林寺内町→南河内サイクルライン→石川河川公園 D地区→石川河川敷・お魚公園→近鉄/古市駅 
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
紅葉の長岡京を満喫 行程約10km+5km 
日時11月22日(土)10:00
集合場所JR/京都線・長岡京駅  JRふれあいハイキング
概略コース 長岡京駅→長岡宮跡→向日神社→光明寺→西山公園→走田神社→長岡天満宮→JR/長岡京駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/長岡京駅→西国街道→JR山崎駅 
その他ご参加お待ちしております。     (Y)
春日山原始林から若草山《山コース》 行程 約17km 
日時11月30日(日)9:00 
集合場所  JR/大和路線・奈良駅   JRふれあいハイキング
概略コース 奈良駅→春日大社→春日若宮神社→若草山(入山料必要)→鶯塚古墳→北ゲート→JR/奈良駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております。   (C)

令和7年12月のウオーキング日程

 新名神高速はいつ開通?(工事の進捗を見に行こう)  行程 約14km+7km 
日 時 12月7日(日)9:30
集合場所 JR/学研都市線・長尾駅   JRふれあいハイキング
概略コース  長尾駅→荒坂池→枚方市立北山公園→中の池公園運動広場→京阪牧野駅→阪今池公園→穂谷川沿い→山田池公園→JR/藤阪駅〈ゴール〉
ちょこっと
プラス
JR/藤阪駅→山根の道→二月堂燈篭→地蔵池→JR・津田駅→機物神社→倉治公園→正行寺→灯籠の辻→須弥寺→JR/河内磐船駅 
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
大阪の記念館巡り 約18/24km 
日時12月14日(日)9:00 
集合場所大阪メトロ/長堀鶴見緑地線・門真南駅
概略コース 門真南駅→RACTABドーム→咲くやこの花館→城北公園→水道記念館(柴島浄水場)→阪神・淀川駅(中間ゴール)→大阪市立下水道科学館→JR/桜島駅〈ゴール〉
その他ご参加お待ちしております。   (C)
師走の大阪を歩く ~年末恒例お楽しみ抽選会あります~ 行程 約10km  
日時12月20日(土)10:00
集合場所森之宮公園(JR/大阪環状線・森ノ宮駅) JRふれあいハイキング
概略コース 森之宮公園→難波宮跡→大手門→大阪城天守閣前→大阪天満宮→大阪アメニティパーク→JR/大阪城公園駅〈ゴール〉  ~年末恒例お楽しみ抽選会あり~
その他ご参加お待ちしております。     (Y)

※印はクリックしてください。関係のホームページやリーフレットが表示されます。

ページのトップへ戻る

〒576-0034  大阪府交野市天野が原町4-10-3

電話 072-891-7200

ご質問・ご意見・ご感想をお寄せ下さい。

大阪ウオーキング連合のページはリンクフリーです。