令和3年 年間スケジュール
大阪七低山チャレンジウオーク完歩者記録
例会参加時の留意事項です。是非ご一読を
令和2年 年間スケジュール
会員の方は、会員のページもご覧下さい。
”例会中止のおしらせ” (R3_1.14)
・例会名:「初詣 大鳥五社明神めぐり」
・実施日時:1月17日(日)
・集合場所:JR阪和線・堺市駅
・例会名:「大和川を下る」
・実施日時:1月24日(日)
・集合場所:近鉄/大阪線・河内国分駅
・例会名:「酒蔵と名刹が残る摂津寺内町を行く」
・実施日時:2月6日(土)
・集合場所:JR/京都線・茨木駅
以上3例会
・コロナウイルス感染予防のため 中止します。
(参考:大阪府の8団体は2月7日まで中止です。)
・ウオーキングマナー
自分のゴミは、家まで持ち帰り処分しましょう!
参加申込票 事前記入のお願い (R2_7.5)
当会は、例会参加の場合、受付場所にて参加申込票を記入提出していただいております。新型コロナウイルス感染症予防の観点から事前に参加申込票を記入していただくこととして参加申込票の原紙を掲載いたします。参加を希望される方は、ダウンロードしてA4用紙に印刷してご記入の上お持ち下さい。印刷できない方は受付場所に準備している参加申込票に記入して頂きます。
(参加費については、他協会員も500円の場合がありますのでご注意ください。下記日程のその他の欄をご確認下さい。大阪ウオーキング連合の会員は記入持参の必要はありません。)
参加申込票 PDFファイル ※ owucorona20_07.pdf
参加申込票 エクセルファイル ※ owucorona20_07.xlsx
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
参加を希望される皆さまへ10のお願い (R2_6.28)
当会は、7月から例会を開催します。参加される方は新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止のため次の事項を理解して参加して下さい。
①次の場合は参加をご遠慮ください。
・体調が良くない場合(発熱や咳、味覚や嗅覚の異常、身体がだるいなどの症状)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合
・過去14日以内に政府の入国制限・観察期間を必要とする国への渡航や渡航した人との濃厚接触等がある場合
②マスクを着用してください(歩行中と飲食時を除く)。
③参加受付時に体温測定(検温)にご協力ください(37.5度以下)。
④他の参加者やスタッフとの距離は1m~2m確保してください(密集・密接を避ける)。
⑤大きな声で会話をしないでください。
⑥こまめな手洗い、アルコールによる手指消毒に努めてください。
⑦参加日から2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当会にも報告してください。
⑧当会の参加者カードは当分の間使用を中止します。
⑨当日の状況により、コースや歩行距離を変更することがあります。
⑩上の9項目に協力するとともに、スタッフの指示に従ってください。
皆さまのご理解とご協力をお願いして、ご参加をお待ちしております。
2月のウオーキング日程
酒蔵と名刹が残る摂津寺内町を行く 行程 約8km |
日時 | 2月6日(土)9:30 中止です |
集合場所 | JR/京都線・茨木駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | 茨木駅→元茨木川緑地→総持寺→大宅壮一生誕の地(顕彰碑)→普門寺→三輪神社→清鶴酒造→本照寺→清蓮寺→壽酒造→ JR・摂津富田駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
飛鳥京から平安京をめざして⑤ 最終回 行程約24/31km |
日時 | 2月14日(日)9:00 |
集合場所 | JR/京都線・向日町駅 |
概略コース | 向日町駅→久世橋→桂川自転車道→嵐山/渡月橋→JR・花園駅→平安京豊楽殿→大極殿跡→京都御所→(中間G:二条駅)→朱雀大路→西寺跡→羅城門跡→東寺→JR・京都駅 |
その他 | 会員のみの例会です。 (B) |
泉北緑道と観梅 行程 約14km |
日時 | 2月28日(日)9:30 |
集合場所 | 泉北高速鉄道・泉ヶ丘駅 |
概略コース | 泉ヶ丘駅→大蓮公園→荒山公園(梅林)→小谷城址→西原公園→美多彌神社→新檜尾公園→泉北高速・光明池駅 |
後 援 | 一般財団法人 大阪府社会保険協会 (健康ウオーク)
※クリック |
その他 | 参加お待ちしております (A) |
3月のウオーキング日程
鳥羽離宮跡を訪ねる 行程 約8km |
日時 | 3月6日(土)9:30 |
集合場所 | 近鉄/京都線・竹田駅 |
概略コース | 竹田駅→鳥羽天皇陵→近衛天皇陵→白河天皇陵→城南宮→鳥羽離宮跡公園→斎藤酒造→近鉄・桃山御陵駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
OWUマラソンウオーク(大阪マラソンコース) 行程 約20/42Km |
日時 | 3月21日(日)8:30 |
集合場所 | JR/環状線・大阪城公園駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | 大阪城公園駅→東野田町→大阪市役所→難波→伯楽橋西詰→市岡元町3→京セラドーム→大阪メトロ・岸里駅(中間G)→天王寺公園→下味原→北河堀→大池橋→鴫野東2→JR・大阪城公園駅 |
その他 | 参加お待ちしております。参加費:会員以外500円 (C) |
北摂里山街道の桜 行程 約15km |
日時 |
3月28日(日)9:30 |
集合場所 |
能勢電鉄・日生中央駅 |
概略コース |
日生中央駅→一庫ダム→一庫公園→黒川公民館→黒川桜→能勢電鉄・妙見口駅 |
その他 |
参加お待ちしております。 (A) |
4月のウオーキング日程
傍示越えで茶筌の里へ 行程 約17km |
日時 |
4月4日(日)9:30 |
集合場所 |
JR/学研都市線・河内磐船駅 |
概略コース |
河内磐船駅→かいがけの道→傍示峠→くろんど池自然公園→高山城山麓→高山竹林園→高山八幡宮→長弓寺→杵築神社→富雄川→近鉄・富雄駅 |
その他 |
参加お待ちしております。 (A) |
花咲いてるかな~ネモフィラ 行程 約10km |
日時 | 4月24日(土)10:00 |
集合場所 | JR/学研都市線・放出駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | 放出駅→鶴見緑地→城北川沿い→JR・野江駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
OWUチャレンジウオーク2021(大阪七低山) 行程約15/25km |
日時 | 4月29日(木・祝)9:00 |
集合場所 | JR/環状線・森ノ宮駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | 森之宮駅→宰相山(10㍍)→御勝山(14㍍)→茶臼山(26㍍)→聖天山(14㍍)→帝塚山(20㍍)→千本松渡船場→昭和山(33㍍)→甚兵衛渡船場→天保山(4.5㍍)→天保山渡船場→JR・桜島駅 |
その他 | 参加お待ちしております。参加費:会員以外500円 (C) |
ページのトップへ戻る
5月のウオーキング日程
友呂岐緑地と鬼門の寺 行程 約10km |
日時 | 5月1日(土)10:00 |
集合場所 | 京阪/本線・萱島駅 |
概略コース | 萱島駅→友呂岐(ともろぎ)緑地→打上川治水緑地→成田山不動尊→友呂岐神社→京阪・香里園駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
大泉公園のかきつばた 行程 約10km |
日時 | 5月8日(土)10:00 |
集合場所 | JR/阪和線・堺市駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | 堺市駅-東雲公園-金岡公園-大泉緑地-JR・三国ヶ丘駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
勝尾寺町石道と箕面大滝【山コース】 行程 約14Km |
日時 | 5月16日(日)9:30 |
集合場所 | 阪急/千里線・北千里駅 |
概略コース | 北千里駅→勝尾寺町石道→勝尾寺→箕面大滝→阪急・箕面駅 |
後 援 | 一般財団法人 大阪府社会保険協会 (健康ウオーク) ※クリック |
その他 | 参加お待ちしております。 (A) |
徒然草第52段 仁和寺にある法師 行程約 23/31km |
日時 | 5月23日(日)9:00 |
集合場所 | JR/嵯峨野線・花園駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | 花園駅→雙ケ岡→仁和寺→御幸橋→(中間G:京阪・石清水八幡宮駅)→高良神社→石清水八幡宮→天王山大橋→JR・山崎駅 |
その他 | 参加お待ちしております 参加費:会員以外500円 (C) |
ページのトップへ戻る
6月のウオーキング日程
浜風吹く芦屋シーサイド 行程 約 13Km |
日 時 | 6月6日(日)9:30 |
集合場所 | JR/神戸線・甲南山手駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | 甲南山手駅→芦屋公園→芦屋市総合公園→親水中央公園→海浜公園→JR・芦屋駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (A) |
枚方八景「樟葉宮跡の杜」を訪ねて 行程 約10km |
日時 | 6月12日(土)10:00 |
集合場所 | 京阪/本線・牧野駅 |
概略コース | 牧野駅→牧野公園→片埜神社→枚方市民の森→樟葉宮跡→京阪・樟葉駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
御陵参拝 ⑨ 行程約21km |
日時 | 6月20日(日)9:00 |
集合場所 | 近鉄/南大阪線・古市駅 |
概略コース | 古市駅→用明天皇陵→孝徳天皇陵→推古天皇陵→平石城跡付近→近つ飛鳥博物館→敏達天皇陵→近鉄・喜志駅 |
その他 | 会員のみの例会です。 (B) |
ページのトップへ戻る
7月のウオーキング日程
サンセットウオーク 太子橋 2丁目の夕日 行程 約10km |
日時 | 7月10日(土)17:00 |
集合場所 | JR/環状線・桜ノ宮駅(西口) |
概略コース | 桜ノ宮駅→友渕公園→城北公園→淀川河川公園→太子橋中公園→大阪メトロ・太子橋今市駅 |
その他 | 会員以外の方もご参加お待ちしております。 (Y) |
澄み渡る空に向かって~比叡山から高野山へ~① 行程 約16km |
日時 | 7月25日(日)9:00 |
集合場所 | 京阪/石山坂本線・坂本比叡山口駅 |
概略コース | 坂本比叡山口駅→(比叡山坂本ケーブル乗車)→ケーブル延暦寺駅→延暦寺・浄土院→ケーブル比叡駅→瓜生山→銀閣寺→大文字山→京阪・三条駅 |
その他 | 会員のみの例会です。 (B) |
ページのトップへ戻る
8月のウオーキング日程
滝谷不動から富田林寺内町 行程 約13km |
日時 | 8月22日(日)9:30 |
集合場所 | 近鉄/長野線・汐ノ宮駅 |
概略コース | 汐ノ宮駅→目白不動願昭寺→龍泉寺→滝谷不動明王寺→春日神社→錦織神社→寺内町→近鉄・富田林駅 |
その他 | 会員以外の方もご参加お待ちしております。 (A) |
澄み渡る空に向かって~比叡山から高野山へ~② 行程 約23km |
日時 | 8月29日(日)9:00 |
集合場所 | 京阪/本線・三条駅 |
概略コース | 三条駅→清水山→泉涌寺→伏見稲荷→(疎水沿い)→丹波橋駅→観月橋→(宇治川沿い)→京阪・宇治駅 |
その他 | 会員のみの例会です。 (B) |
9月のウオーキング日程
高石歴史探訪 行程 約10km |
日時 | 9月11日(土)10:00 |
集合場所 | JR/阪和線・鳳駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | 鳳駅→等乃伎神社→鴨公園→綾井の清水→井上良尚家住宅→専称寺(綾井城跡)→髙石神社→大鳥羽衣濱神社→JR・東羽衣駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
六甲・森林浴の道【山コース】 行程約 14km |
日時 |
9月19日(日)9:30 |
集合場所 |
JR/神戸線・神戸駅 JRふれあいハイキング |
概略コース |
神戸駅→諏訪山公園→大師道→猩々池→大龍寺→再度公園→市ケ原→櫻茶屋→布引貯水池→布引の滝→新神戸駅→JR・三ノ宮駅 |
その他 |
ご参加お待ちしております。 (A) |
OWUマラソンウオーク(京都マラソンコース) 行程約 22/42km |
日時 |
9月26日(日)8:30 |
集合場所 |
阪急/京都線・西京極駅 |
概略コース |
西京極駅→罧原堤→嵐山→広沢池→仁和寺→西大路通→西賀茂橋→地下鉄・北山駅(中間G)→北山通→下鴨本通→京都植物園→京都市役所→平安神宮
(最寄り駅:地下鉄「東山駅」、京阪電車「三条駅、神宮丸太町駅」) |
その他 |
参加お待ちしております。 参加費:会員以外500円 (C) |
ページのトップへ戻る
10月のウオーキング日程
桃太郎の古里”田原本”を訪ねる 行程 約10km |
日時 | 10月2日(土)10:00 |
集合場所 | 近鉄/橿原線・田原本駅 |
概略コース | 田原本駅→孝霊神社→法楽寺→黒田大塚古墳→唐古・鍵遺跡史跡公園→近鉄・田原本駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
浪華八百八橋 行程 約 15km |
日 時 |
10月17日(日)9:30 |
集合場所 |
JR/環状線・桜ノ宮駅(西口) JRふれあいハイキング |
概略コース |
桜之宮公園→源八橋→川崎橋→天満橋→天神橋→淀屋橋→肥後橋→土佐堀橋→昭和橋→木津川橋→大正橋→JR・大正駅 |
その他 |
ご参加お待ちしております。 (A) |
比叡山 千日回峰の道 【山コース】 行程 約 21km |
日時 |
10月24日(日)9:00 |
集合場所 |
JR/湖西線・比叡山坂本駅JRふれあいハイキング |
概略コース |
比叡山坂本駅→明王堂→比叡山延暦寺→日吉大社→JR・比叡山坂本駅 |
その他 |
参加お待ちしております。 参加費:会員以外500円 (C) |
11月のウオーキング日程
秋の百舌鳥古墳群 行程 約10km |
日時 |
11月6日(土)10:00 |
集合場所 |
JR/阪和線・堺市駅 JRふれあいハイキング |
概略コース |
堺市駅→方違神社→仁徳天皇陵→大仙公園→履中天皇陵→JR・上野芝駅 |
後 援 | 一般財団法人 大阪府社会保険協会 (健康ウオーク)
※クリック |
その他 |
参加お待ちしております。 (Y) |
七高山「神峯山寺」と安満遺跡 行程 約 21km |
日時 |
11月14日(日)9:00 |
集合場所 |
JR/京都線・高槻駅JRふれあいハイキング |
概略コース |
高槻駅→芥川沿い→芥川緑地→摂津峡公園→摂津峡→浄圓寺→神峯山寺→成合→安満宮山古墳→安満遺跡公園→JR・高槻駅 |
その他 |
参加お待ちしております。 参加費:会員以外500円 (C) |
紅葉の京の神々と動物たち 行程 約 17km |
日 時 |
11月21日(日)9:30 |
集合場所 |
JR/嵯峨野線・二条駅 JRふれあいハイキング |
概略コース |
二条駅→神泉苑→鵺神社→護王神社→京都御所→熊野神社→平安神宮→岡崎神社→大豊神社→熊野若王子神社→南禅寺→建仁寺→JR・京都駅 |
その他 |
ご参加お待ちしております。 (A) |
映画 『火垂るの墓』 の舞台を歩く 行程 約8km |
日時 | 11月27日(土)10:00 |
集合場所 | JR/神戸線・さくら夙川駅 JRふれあいハイキング |
概略コース | さくら夙川駅→ 樋之池公園→ 夙川公園→ ニテコ池→ 震災記念公園→ 広田神社→ 中央運動公園→ JR・西宮駅 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
12月のウオーキング日程
もうすぐ寅年 信貴山と龍田大社【山コース】 行程 約13km |
日 時 |
12月5日(日)9:30 |
集合場所 |
JR/大和路線・王寺駅 JRふれあいハイキング |
概略コース |
王寺駅→三郷中央公園→ケーブル跡ハイキング道→信貴山朝護孫寺→開運橋→とっくり湖→竹林寺→龍田大社→JR・三郷駅 |
その他 |
ご参加お待ちしております。 (A) |
西国街道 羅城門から須磨へ下る② 行程 約15/30km |
日時 | 12月12日(日)9:00 |
集合場所 | 大阪モノレール・豊川駅 |
概略コース | 豊川駅→萱野→石橋→軍行橋→北國1丁目交差点【中間G:阪急伊丹駅・JR伊丹駅】→甲武橋→西宮神社→JR・芦屋駅 |
その他 | 会員のみの例会です。 (B) |
天下の台所・船場と中ノ島界隈 行程 約10km |
日時 | 12月18日(土)10:00 |
集合場所 | 扇町公園(JR/天満駅) JRふれあいハイキング |
概略コース | 扇町公園→適塾→ 一粒の光(堂島米市場跡)→靭公園→中天游邸跡(思々斎塾)→JR・福島駅
《年末恒例お楽しみ抽選会があります》 |
その他 | 参加お待ちしております。 (Y) |
※印はクリックしてください。関係のホームページやリーフレットが表示されます。
ページのトップへ戻る
〒573-1177 枚方市渚元町28-17
電話 072-805-0002
ご質問・ご意見・ご感想をお寄せ下さい。
大阪ウオーキング連合のページはリンクフリーです。