ようこそ!訪問者数 番目のお客様(since2002.05)

最終変更日は新着情報を参照してください。


owu 大阪ウオーキング連合
OSAKA WALKING UNION
平成19年2月に会の名称を変更しました。
(旧・大阪歩け歩け連合)

歩きを楽しむ仲間達のグループです



令和5年 年間スケジュール 

例会参加時の留意事項です。是非ご一読を

会員の方は、会員のページもご覧下さい。

”大阪府ウオーキング協会からの退会について” (R5_4_1)

 
・当会(大阪ウオーキング連合)は令和5年3月末をもって大阪府ウオーキング協会から退会することが承認されました。
 退会に伴い、当会のみに所属する会員が大阪府ウオーキング協会等に所属する団体が開催する例会に参加する場合は参加費を500円とすることも通知されました。
 当会は、受付業務の簡素化、迅速化を図るため4月2日の例会から参加者がウオーキング団体所属にかかわらず参加費は500円といたします。

  皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

ウオーキングマナー
  自分のゴミは、家まで持ち帰り処分しましょう!

 
”参加者カードの取扱について” (R5_3.28)

 
・平成22年11月6日から参加者の利便性を考慮して参加者カードは新型コロナウイルス感染症に伴い発行と利用を中断しておりました。
 このたび、新型コロナウイルス感染症の緩和対策に伴い再開を検討しましたが、発行枚数が多く受付の効率化に寄与できなくなったため、発行と利用を終了いたします。

・現在、参加者カードをお持ちの方は、受付で参加申込票に添えて提出すれば参加費を無料とします。
・期限は、令和5年10月1日(日)の例会まで

    皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

令和5年10月のウオーキング日程

  《咲き誇る秋桜の絶景スポット》 三島江コスモスロード  行程 約15km 
日 時 10月1日(日):09:30
集合場所  JR/京都線 茨木駅 JRふれあいハイキング
概略コース  JR・茨木駅→岩倉公園→三島江(コスモスロード)→高槻市立総合体育館→高槻城跡→JR・高槻駅
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
妖怪ストリートを歩く 行程 約10km  
日時10日21日(土)10:00
集合場所JR/嵯峨野線 円町駅 JRふれあいハイキング
概略コース  JR・円町駅→地蔵院→一条妖怪ストリート→一条戻り橋→晴明神社→京都御苑→護王神社→二条城→JR・二条駅
その他参加お待ちしております。     (Y)
北山の辺の道 行程 約25km 
日時10月29日(日)9:00 
集合場所JR/大和路線 奈良駅
概略コース JR・奈良駅→春日大社→白毫寺→円照寺→時計台→弘仁寺→大塚古墳→石上神宮→JR・天理駅
後 援一般財団法人 大阪府社会保険協会 (健康ウオーク)   ※クリック
その他ご参加お待ちしております。   (C)

令和5年11月のウオーキング日程

  水間観音と貝塚の溜め池群 行程 約15km 
日 時 11月5日(日):9:30
集合場所 JR/阪和線 東貝塚駅  JRふれあいハイキング
概略コース  JR・東貝塚駅→水間観音→水間公園→永寿池→子供野外広場→JR・和泉橋本駅
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
百人一首ゆかりの地  十七番 在原業平・六九番 能因法師 行程 約10km 
日時11月11日(土)10:00
集合場所JR大和路線 法隆寺駅    JRふれあいハイキング
概略コース JR・法隆寺駅→法隆寺→藤ノ木古墳→龍田神社→龍田川→三室山→JR・法隆寺駅
その他参加お待ちしております。     (Y)
宝塚から六甲最高峰へ【山コース】 行程 約25m 
日時11月26日(日)9:00 
集合場所JR/宝塚線 宝塚駅   
概略コースJR・宝塚駅→塩尾寺→大谷乗越→大平山(681m)→船坂峠→六甲最高峰(931m)→七曲り→五助ダム→白鶴美術館→JR・住吉駅 
その他ご参加お待ちしております。   (C)

令和5年12月のウオーキング日程

 洛北と宇多野の社寺巡り  行程 約14km 
日 時 12月3日(日):9:30
集合場所 京阪/本線 出町柳駅
概略コース  京阪・出町柳駅→糺の森(下鴨神社)→今宮神社→大徳寺→船岡山公園→上品蓮台寺→金閣寺→龍安寺→花園妙心寺町→JR・花園駅
その他 ご参加お待ちしております。    (A)
西国街道 羅城門から須磨へ下る③ 行程 約25km 
日時12月10日(日)9:00 
集合場所JR/神戸線 芦屋駅
概略コース JR・芦屋駅→業平橋→花松首地蔵→沢の井→岩屋駅→中村八幡神社→三宮駅→元町→神戸駅→本町公園→長田→西代蓮池公園→下中島公園→須磨寺駅→JR・須磨駅
その他会員のみの例会です。   (B)
ご利益いっぱい天王寺七坂めぐり 行程 約10km  
日時12月23日(土)10:00
集合場所JR大阪環状線 森ノ宮駅 JRふれあいハイキング
概略コース JR・森ノ宮駅→真言坂→源聖坂→口縄坂→愛染坂→清水坂→天神坂→逢坂→JR・天王寺駅
その他参加お待ちしております。     (Y)

※印はクリックしてください。関係のホームページやリーフレットが表示されます。

ページのトップへ戻る

〒576-0034  大阪府交野市天野が原町4-10-3

電話 072-891-7200

ご質問・ご意見・ご感想をお寄せ下さい。

大阪ウオーキング連合のページはリンクフリーです。